2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

11/30(月)

EM:UT この2週間は4+を組まないので陸。 陸でも水上でも関係なく成長はできるし、なによりメンバーの漕ぎの癖を把握する最もいいチャンスだ。しっかりと活かして行きたい。夜:少林寺拳法部飲み(小規模版)@HUB池袋 心が休まる場があるっていうのはいいことだ…

11/29(日)

EM:骨盤講習会 with 野村さん+UT15+Pond1(HUBC) 先週に引き続き日朝の出艇前に骨盤の使い方についてErgoで指導。 骨盤が上手く可動しない人にもいくつかのパターンがあるが、それにどう対処したら良いのかを考えてた。寝かすっていうことではまずは基本的に…

11/28(土)

EM:UT(HUBC) 朝がOFFだったのでHUBCのUTを見た。狙っていることは分かるんだが、それを表現するための土台が揺らいでいて表現できなそうな奴が何人かいたので、そいつらにはそういうコールを心がけた。後は前々から感じることはよくあったが、無意識下で出来…

11/27(金)

AM:アウトレット@入間 これでこの冬は大丈夫…だと思いたい。暖冬になれ…PM:メンタル情報交換会@青学 HUBCが発表していた。現役がビデオ取りで聞いてられないのもあれだなと思ったんで、教室の一番後ろに行ってひたすらビデオを回してた。 それ以外には音楽…

11/26(木)

EM:UT この二週間を本来練習するはずだったメンバーでの二回目にして最後の乗艇。明日の朝は測定に向けて自主に切り替え。あー、もっとちゃんと練習したかったなぁ…今日はと言えば、アップのペアワークから変だし、ぐっちゃぐちゃ。正直どっから手をつけたら…

11/25(水)

EM:Ergo(6km*2) 病欠もあり、週末のトライアルに向けてのMENU。乗れないのはやっぱりアレなんだが、時期的にはむしろこのMENU挟めてよかったんじゃないかと思う。AM:VAR18(HUBC) 刺激に対する努力の継続が甘い。体がうごかねー、ってのもあるのかもしれない…

11/24(火)

EM:Ergo メンバー一人病欠でErgo。 よく頭が真っ白になる、というが、真っ黒なんじゃないかと思う。頭の中が色々な情報や感情や情動であふれると、言葉や固定的なイメージに思考が定着しない。いろんな色が雑じり合ってそうなるんだから色は真っ黒だろう。目…

11/23(月)

EM:UT 今日まで前回のメンバーでの乗艇となった。チーム的にはちゃんとメンバーが全員健康でそろって練習できないことを嘆かなきゃいけないんだろうが… 上がってきてから三塚さんが言っていたが、「フラフラしつつもある程度漕げるテクニック」では駄目で、…

11/22(日)

EM:Finalの骨盤講習With野村さん(HUBC) Finalの骨盤について全体講義。自分としてはけっこーErgoを引いている成果が少しはあったかな?と思った。相手に分かるように伝えるのが少しうまくなったような気がする。中塚さんが言ってて個人的に気に入った「上ミ…

11/21(土)

EM:4+(土川/油田/三塚/野村/田立) 寝るときからこんなに乗艇が楽しみだったのも久しぶりだと思う。シートこそ違うが全日本準優勝の4-だ。すげー。 が、まぁ正直思ったよりもパフォーマンスは高くなかった。やっぱり病み上がりってのはパフォーマンスがあがら…

11/20(金)

気付けば今年もあと少しだ。早いなぁ…EM:ビデオ撮り&伴チャ 昨日の雨のお陰か、空気が澄んでいて星がよく見えた。人工衛星も二回発見した。 そんなこんなで気分がよかったお陰か、乗れないのは変わらなかったが昨日よりも能動的に自分を高められたと思う。 …

11/19(木)

EM:??? 今朝はなんだったんだろう…インフルエンザこえぇ。一日:公認コーチ養成講習共通過程四日目 医学な一日。すごく勉強になった。やはり興味があることはがんばるようだ。夜:Ergo30Min 一本を加速しきっているとNoWorkでも辛いと思う。そうしないと骨盤が…

11/18(水)

EM:Ergo60Min なんだかんだで油田さん一人だった。なんだかなぁ… とりあえずまだまだ人を変える能力がない。言葉で改善ができても、根本的なところからの変化を与えられる感じがしない。もっと引き出しを増やしたい。一日:公認コーチ養成講習会三日目 上妻さ…

11/17(火)

EM:Ergo or WT 田立さんが新型インフルエンザで撃沈したためErgo.か、WT. しばらく乗れない。残念だ。一日:公認コーチ共通過程二日目 今日は全体的に楽しかった。わかる、と、できる、は違う。小学生の頃から知っていることなのになぁ。

11/16(月)

AM:Rig+UT 4+:土川/油田/常深/野村/田立 今日からまた違うメンバーでの練習。寝ないと明日に響くから自分のことだけ。 色々感じたところはあったが、とりあえず明日からはもっと遠慮しないで行こうと思う。公認コーチ受けててそう思った。 遠慮して話聞いて…

11/14(土)

EM:UT かなりよくなったと思う。タイム的にも今までで一番よく、それを比較的長く継続することができた。 昨日のアドバイスに基づいて、後ろをしっかりと押し込むところにフォーカス。 が、基本的にコールは前からの流れが多かった気がする。しっかりと両舷…

11/13(金)

EM:UT 前に比べれば成長してきている…のだが、そこで停滞してる感じ。ずーっとフラフラして次に進めない。たまーにいいのが出るんだが、どうにも継続できないし、狙って出せる感じがしない。 立ち上がる感じがないし、ファイナルで伸びる感じがしない。ドラ…

11/12(木)

EM:20min*2 on Ergo 二日連続の雨。しかも昨日より寒いし強い。死にたい。と、思っていたわけだが…まさかのCrew内での寝坊発生によりErgoに。ラッキー!!…とまではさすがに思わなかったので俺も腐りきってるわけじゃなさそうだ。やっぱり辛くてもやることやら…

11/11(水)

EM:UT 雨。前日の夜から鬱だった、が、幸い気温が高かったのでよかった。 冬場の雨のTOPCOXは本当に生命の危機に瀕する。これだけはボートの中でも特に勘弁して欲しい。まぁ幸いH2NOが今までのGORE-TEXよりも締める所を閉められる構造になっているので去年よ…

11/10(火)

EM:UT 最初はけっこーフラフラしていたが、途中で前のイメージを少し変えたところでいいのが出た。 押し出しから準備で高く乗っけるところがまだまだなので正確性と継続性が低いのが課題だが、少し上に上る感じが見えてきたのはよかったと思う。 とりあえず…

11/09(月)

EM:UT 休むということは大事だと強烈に感じたモーション。特に社会人だから仕事が休みで精神的にリフレッシュできたりするのも大きいんだろうか?とにかく体力的にも漕ぎ的にも超回復をしていいモーションができたと思う。TIMEもあがった。 まだまだ後半が駄…

11/08(日)

一日:三井物産レガッタバイト 終始スタート。疲れた。日常生活でもCOXでもそうだが、自分をどう見せるかっていうのは難しいと思う。今日だけに限って言えば楽しい大会を作るスタートができたんじゃないかなぁ…とは思う。まぁ何回レガッタでスタートやってる…

11/7(土)

EM:UT 土曜日ともなると疲れが溜まってきます。 途中でけっこーいいリズムが出たが、それを継続できず。ある程度の土台がないとその次にはいけません。 午後はメンバーが揃わず4+を出さないので、また月曜日から成長していきたい。 フィリッピとエンパの違い…

11/6(金)

EM:UT アップから感じていたが、固くて小さかった。そこら辺の感覚は確からしい。 後はいかに艇を進めるかということ。これじゃないかな?という感覚がたまに出るだけに、早くそれをベースにしたい。そのためにも分かりやすく簡潔に。 新しい感覚やスピード…

11/5(木)

EM:UT 少しだけよくなった日。 キャッチは力じゃなくてタイミングだと思うし、ファイナルも力だけじゃないと思う。じゃー力は何かっていうと、艇がしっかりと安定してくれば入れられるようになるというか、自然に艇が力をくれる感じ。逆に駄目だと足から力を…

11/4(水)

EM:UT 昨日の午後の改良の甲斐あって、かなり普通に乗れた。っていうかそのレベルで低迷してるCOXは日本で俺ぐらいのもんだろう。Crewとしての狙いは当然あるが、自分としての狙いは艇のポジティブの声を聞く、ということで乗艇。 が、これがかなり難しい。…

公認コーチ養成講習会最終日

長かった講習会も今日で終わり。今日から英語と簿記やらないとだなぁ…EM:4+(土川/早川/常見/川元/三塚)UT 史上最悪の乗艇。フィリッピ狭い!狭いよ!!入らないよ!!!!! そんなわけで最初はスタビしてる感じでドローインとか意識しながら姿勢を保ってたわけだが…

〜ユメの続き〜公認コーチ養成講習会四日目

EM:MTG&ユル体操 そういうわけで今日から新しいチームでの練習がスタート。と、いってもまだ研修期間(・・・?)な上に、今日はMTGだったので特に何かをしたわけではないが。自己紹介ぐらいか? まぁ自己紹介のときにも言ったわけだが、正直自分がどうなっていく…

公認コーチ養成講習会三日目

講義数的には五日間で最多の五科目。レジュメの厚さが半端じゃないです。1:アンチドーピング(牧田さん)1.5H 2:女性アスリートの生理学(女性の月経と貧血)(石川さん)2H 3:ボート競技の医学(熱中症・過呼吸・外科・腰痛)1.5H 4:運動生理学と練習カテゴリ…