11/14(土)

EM:UT
かなりよくなったと思う。タイム的にも今までで一番よく、それを比較的長く継続することができた。
昨日のアドバイスに基づいて、後ろをしっかりと押し込むところにフォーカス。
が、基本的にコールは前からの流れが多かった気がする。しっかりと両舷で立ち上げて(支え初めをお互いに感じあって)最後まで押す(船を出すまで支えあう)。というコールの流れで行った。最初は少し「これでいいのかな?」と思っていたが、途中で崩れたときの感覚などからもそんなに悪いコールの組み立てではなかったと思う。やはりドライブでの安定感がないまま後ろを強調するのは違うと思う。土台があるからこそできることがある。それに狙えるときは比較的的確に後ろをいえたような気がする…
今日の午後でCrewを組み替えることになると思うが、最後のワークまで成長していきたい。

AM:UT&骨盤講習会with ノムさん(HUBC)
練習後から一緒にHUBCの練習を見た。一年生のエイトが酷かったので(技術とかだけじゃなくて、練習の質が)、少し口出しした。とにかく今は基本に忠実に行って欲しい。
適正なリギングで、焦らず正確な技術を磨かないと悪い癖がすぐにつくと思う。

その後ゆーたに骨盤の使い方を理解させることができないので(俺が)、野村さんに助けを求めてやってもらった。で、やってるのに誰も見に来なかったから「これで誰も見に来ないとかホントこの部終わってんな。」って言ったら杓子定規ようへいが動いた。そしたら皆動いていたが、まぁ骨盤の使い方云々よりも、一番大事なことは野村さんも言えたと思うからやってよかったんじゃないかと思う。

それはそうとゆーたには「後ろに押す」というよりも「殴られて耐える感じ」というほうが効くようだ。自分の引き出しをもっともっと増やさなきゃいけない。どうしても自分が分かりやすい感覚に頼りたくなるが、それだけじゃいかんと思う。

PM:60Min+3000RUN
このCrew最後の乗艇。今まででは一番いいのが出たと思う。TIME的にも比較的悪くないものが継続的に出せたか。
ただ、やはり最後まで土台となるべきところが狙いだったので、その上に行く練習はほとんどできなかったと思う。まぁ自分自身としては成長できた二週間だったと思うが。
来週Crewが組み変わってからもがんばって生きたい。

夜:田立さん祝勝会
田立さんの祝勝会に行った。やはり社会人でボートやってきた人の話を聞くのはすごく面白いし、これからの自分のためにためになると思う。
それと同時に、いかに今まで自分が一橋で恵まれてやってきたのかを痛感する。それを現役に感じ取ってもらえればいいんだが…まぁその環境にいる限りはわかってつもりには慣れても本当に感じることはできないんだろうなぁ、とも思う。だからこそ自分ができることっていうのは本当は大きいんだろうが…まぁいいか。
とりあえず明日の簿記がんばろ。