12/5(土)

EM:UT
この週末は雅也さんがコーチに来てくれている。なんで付きっ切りでとにかく思考回路をトレースできるように。短期間で盗めるだけ盗みたい。
基本的に陸から声をかけるときは本当に基本的で気づいたことを平易な言葉で言っている。でも、たぶん見えている景色が違う。人を見るときに正中線と骨盤、背骨(と、肩からぶら下がってる腕とか)から回りにかかるテンションがすごい簡略化して見えているイメージ。そこがニュートラルなポジションか否かが基本的な判断基準かと思う。
だから陸での指導や原因を探すときにより深部に近いところで思考し、答えを出しているんじゃないだろうか。色々と聞いたときに自分の考え方が間違ってないのは確認できたから、その思考回路を身につけたい。もっと人間の体触らないと駄目だな。

PM:UT
ここでも雅也さんについて勉強。っつーか書いてるの日曜日で、今日のモーション通じて感じたことだけど、言ってることは基本的なのにやはりその場その場で的確なんだと思う。そして一番の課題も分かっているから課題の提示も上手い。道は険しい…

夜:忘年会
っつーわけでチームの忘年会。って、年を忘れるほど一緒にいたわけじゃないので忘年会っていうか自分にとっては新シーズンの決起会みたいなもんだが。
大学四年になると自分が部のトップで、それが社会人になったら一番下っ端に戻って…みたいな話はよく聞くが、それはチームでも同じ。Rowingに関しては下っ端も何も無いが、やはり自分のRowingに対する考え方はまだまだ未熟だと感じる。COXとしての技量やコーチとしての技量って言うのはもちろん大切なんだが、もっとそういうった根っこみたいなところから成長していきたい。そのための環境としては恵まれているのだから。